作品

主な作品

55 「自由と平和の略奪(仮)」エレクトロニクスとライブソロピアノのための ('23)
   Deprivation of Liberty and Breach of the Peace - for electronics, and live solo piano

54 エミッションIII ―ピアノソロライブのための(改訂版)('22) 
   Emission III - for piano solo (revised version)

53 コズミック・レイ  〜ヴァイオリンソロのための,バッハへのオマージュ ('19)
  Cosmic Ray - for violin solo, homage to J. S. Bach

52 定在波 〜トランペットとピアノのための ('18)
   Standing Wave - for Trumpet and Piano

51 エミッションIII ―ピアノソロライブのための ('17)
   Emission III - for piano solo

50 Futatabi meguriai... ―ヴォーカルのための ('16)
   Meeting Again- for vocal

49 トランスポンダ II トランペット,ヴァイオリンとピアノのための ('15)
  Transponder II - for trumpet, violin, and piano

48 極の反転 〜2台のチェロのための (14')
   The Polarity Reversal - for 2 violoncellos

47 トランスポンダ トランペットとピアノのための ('13)
   Transponder - for trumpet and piano

46 エミッションII ―エレクトロニクスとピアノソロライブのための ('13)
   Emission II - for electronics and piano solo live

45 「水の街 かつしか区 ―ソプラノのための」(歌詞:『かつしか郷土かるた』より) ('12)

44 エミッション - フルートソロのための (フルーティスト多久潤一朗氏とのコラボレイション) ('11)
   Emission - for flute solo

43 エナジー・デンシティー III −フルートとピアノのための  ('11)
   Energy Density III -for flute and piano

42 <鎮魂の祈りと未来への希望> ― ヴァイオリンとピアノのための (東日本大震災支援プロジェクト参加・mmm... 委嘱作品)  ('11)
   The prayer of the requiem and the hope to the future -for violin and piano

41 宇宙から届いたミューニュートリノ −ピアノソロのための ('09)
   The mu neutrinos which arrived from the space -for piano solo

40 エナジー・デンシティー II −バスクラリネット,クラリネットとピアノのための ('08) (NHK-FM現代の音楽にて放送)
   Energy Density II -for bass clarinet, clarinet, and piano

39 エナジー・デンシティー −フルートとハープのた めの ('06)
   Energy Density -for flute and harp

38 リビングのための未来型ロボット「クリス」 デモ用BGM 電子音楽 (広島大学大学院工学研究科アルゴリズム系研究室 委嘱作品) ('05)
   CHRIS for Living; Robot -for electronic music

37 ピコ・ワールド−平和の祈り −エリザベト音楽大学サックスアンサンブルのための (エリザベト音楽大学サクソフォンラージアンサンブル 委嘱作品) ('05)
   Pico World II-A prayer for Peace -for the Elisabeth University of Music Saxophone Ensemble

36 日本人間工学会(中国四国支部)の歌 −斉唱(ピアノ伴奏) (日本人間幸楽会中国四国支部 委嘱作品) ('04)
   Song for Japan Ergonomics Society -song in unison and piano

35 ダイヴァージェンスIII −フルート、クラリネット、ヴァイオリン、チェロのための ('04)
   Divergence III -for flute, clarinet, violin, violoncello

34 セレナーデ ('03)
   Serenade
    −ピアノソロのための
     -for piano solo
    −フルート、オーボエ、チェロ、ピアノのための
     -flute, oboe,violoncello,piano version
    −ピアノ五重奏(Fl.Ob.Cl.Hn.Fg.Pf.)のための
     -Flute, oboe, clarinet, horn, fagotto, piano version

33 ダイヴァージェンスII −ピアノソロのための (委嘱作品) ('03)
   Divergence II -for piano solo

32 ダイヴァージェンスI −フルートとピアノのための ('03)
   Divergence I -for Flute and piano

31 社長になるぞ −男声四部合唱のための (関西大学グリークラブ 委嘱作品) ('02)
   I'll be pregident of company -chorus for 4 parts men

30 メトロポリタン・チルドレン −子供のピアノソロのための ('02)
   Metroporitan children -for piano solo

29 ピコワールド −木管五重奏のための (MU楽団 委嘱作品)
   Pico World I -for wind quintet ('02)

28 明けても暮れても I −金管五重奏のための
Day-in,Day-out I -for bruss quintet ('01)

27 ウェアラブルファッションショーBGM −電子音楽 (東京大学大学院環境情報研究室委嘱作品)
Wearable Fashion Show BGM -for electronic music ('01)

26 コルテージュ II −オーケストラのための
Cortege II -for orchestra ('00)

25 上野の森から I −チェロソロのための
From the Forest of Ueno -for violoncello solo ('00)

24 Procession I −2台4手のピアノのための (ムジカフェリーチェ委嘱作品)
From the Forest of Ueno -for violoncello solo ('00)

23 渓流 I −尺八と十七絃のための
Keiryu -for Shakuhachi and 17 strings Koto ('98)

22 コルテージュ I −オーケストラのための
Cortege I -for orchestra ('99)

21 つぶやき-核兵器反対の歌 −ソプラノとピアノのための
Tubuyaki -song for against the use of nuclear weapons -for soprano and piano ('97)

20 サクソトゥラI −アルトサキソフォーンソロのための
Saxotla I -for alto saxopone solo ('97)

19 フルートとピアノのための作品 I
Work for Flute and Piano I ('97)

18 魍魎の匣から −フルート、グランドマリンバ、グロッケンシュピールのための
Moryo no hako kara -for flute, grand marinba, glockenspiele ('97)

17 ひそやかに −作者不詳の詩によるソプラノのための
Hisoyakani -for soprano ('96)

16 諸行無常・千古不易 −弦楽四重奏のための
Shogyo mujo senko fueki -for string qualtet ('95)

15 ノクターン −ピアノソロのための
Nocturn -for piano solo ('95)

14 亀は千年鶴は万年あ っという間の人生八十年 −ピアノソロのための
Kame wa sennen tsuru wa mannen atto yumano jinsei hachijunen -for piano solo ('95)

13 無調フーガ −ピアノソロのための
Atonal fuga -for piano solo ('95)

12 綱わたり中 勘介の詩による −ソプラノのための
Tsuna watari -words by Kansuke Naka, for soprano ('95)

11 音の素粒子による有機的な結合 II −電子音楽テープとフルート、チェロ、ピアノのための
The organic combination by the elementary particle of the sound -for tape, flute, violoncello, piano ('93)

10 音の素粒子による有機的な結合 I −フルート、チェロ、ピアノのための
The organic combination by the elementary particle of the sound -for flute, violoncello, piano ('93)

9  交響画ブラックホールから IV −オーケストラのための
From The Black Hole IV -for orchestra ('93)

8  ブラックホールから II −電子音楽テープとフルート、ピアノのための
From The Black Hole II -for tape, flute, and piano ('92)

7  ブラックホールから I −室内オーケストラのための
From The Black Hole ('92)

6  3つの幻想的楽章I −フルート、チェロ、ピアノのための
3 Fantastic Movements -for flute, violoncello, and piano ('92)

5  ヴァイオリンソナタ
Violin Sonata ('90)

4  フルートソナタ
Flute Sonata ('90)

3  わたしのピアノ −子どものための歌曲
   My piano ('79)

2  ルート・ロー分のパイ・アール2乗・インザグラス −内部奏法を伴う2台のピアノのための ('78)
  √(πr^2/ρ)・in The Glass -for 2 pianos with extended techniques

1  とざされた世界 −電子音楽テープとピアノライブによる ('77)
   The world that was shut -for tape and piano
solo live

【論文・著書・出版】

日時 論文タイトル 発行元,雑誌名,巻,号,頁,年 著者名 その他

2016年6月3日受理(2015.08.17発行)

Correlation between Muscle Relaxation Time Rate and Piano Proficiency: Measurement with Professional Pianists and Students

the 38th Annual International Conference of
the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
Hiromi Ueno, Kenji Shiba

in Walt Disney World Resort, Orlando, FL, USA during
August 17-20, 2016.

Late breaking research posters paper - 1 page

short speech, and poster session

2015年11月21日受理(2015.12.19発行)

「ピアノ 打鍵時における熟達度の違いによる手指の動きの検証」

日本音響学会・音楽音響研究会資料pp. 31-36, 2015. 筆頭著者・発表者:植野洋美(植野音楽芸術・電子技術研究所)共同研究者:柴建次(東京理科大学) 口頭発表(国立音楽大学)
2010.10.18受理(2011.04.15発行) 「筋電操作型ミュージック・インタフェース ―楽曲入力システムの開発―」 日本人間工学会, 『人間工学』, Vol. 47, No.2, pp. 51- 60, 2011. 大阪大学医学系研究科:島 圭介,
広島大学大学院工学研究科:武田 泰治,
植野音楽芸術・電子技術研究所:植野 洋美,
東京理科大学基礎工学部:柴 建次,
産業技術総合研究所:福田 修, 広島大学大学院工学研究科:辻 敏夫

査読付き論文

 

2008.09.24受理(2009.03.01発行)

日本のテープ音楽におけるホワイトノイズの使用の分析
―湯浅譲二≪ホワイトノイズによるプロジェクション・エセムプラスティック≫―

The Use of White Noise in Japanese Tape Music:
An Analysis of Joji Yuasa's Projection Esemplastic for White Noise (1964)

エリザベト音楽大学, 『エリザベト音楽大学研究紀要XXIX2009』, pp. 1-16, 2009. 単著 査読付き論文
2008.12.22受理(2009.02.15発行)  「筋電操作型ミュージック・インターフェース ―肢体不自由者のための楽曲演奏システム―」 日本人間工学会, 『人間工学』, Vol. 45, No.1, pp. 36- 45, 2009. 広島大学:武田泰治,島圭介,
植野音楽芸術・電子技術研究所,エリザベト音楽大学:植野洋美,
産業技術総合研究所:福田修,広島大学:柴建次,辻敏夫
査読付き論文
2007.10.28受理(2008.2.18合格)

日本のテープ音楽作品の研究―NHK電子音楽スタジオで1968年までに制作されたテープ音楽作品におけるホワイトノイズの使用の分析

A study of Japanese Tape Music:
An Analysis concerning the Use of White Noise in the Tape Music Executed
at the NHK Electronic Music Studio until 1968.

エリザベト音楽大学 全373p. 単著

博士論文

DOCTORAL DISSERTATION IN MUSICOLOGY

1 国立国会図書館,エリザベト音楽大学図書館,NHK資料室(予定)所蔵

2 『音楽文献目録』 (音楽文献目録委員会発行) 『RILM Abstracts(国際音楽文献目録)』に要約紹介の上、掲載

2004年9月14日受理(2005.03.01発行)

ダイヴァージェンス ―フルートとピアノのための

Divergence-for Flute and Piano

エリザベト音楽大学, 『エリザベト音楽大学研究紀要XXV2005』, pp. 71-84, 2005. 単著 自作品楽譜 紹介

2006.07.10発売

「ヒロシマの叫びと祈り」

『ヒロシマと音楽』所収

「ヒロシマと音楽」委員会(委員長・原田宏司広島大名誉教授)/編 汐文社

単著

原爆や平和がテーマです。1867曲のデータなどが収められている中に植野洋美作曲の平和の祈りと願いをこめた2つの作品「つぶやき―核兵器反対の歌」と「ピコ・ワールドII―平和の祈り」について書いた植野洋美の文章「ヒロシマの叫びと祈り」が「第四章 作曲家からのメッセージ」pp. 120-122に掲載されている.。

1997年作曲 <つぶやき―核兵器反対の歌>―ソプラノとピアノのための

2004年作曲 <ピコ・ワールド 平和の祈り>―エリザベト音楽大学サキソフォン・ラージ・アンサンブルのための

1500円

 

DOCTORAL DISSERTATION IN MUSICOLOGY

A study of Japanese Tape Music:
An Analysis concerning the Use of White Noise in the Tape Music Executed
at the NHK Electronic Music Studio until 1968.

by Hiromi Ueno

Abstract: This study is the first analysis of tape music centering exclusively on the use of white noise. This study compares various early tape compositions played at the NHK electronic music studio up to 1968. An original method of classification of sound materials into 3 types was used. Elements treated include concrete sounds, sine waves and periodical complex waves, and white noise. "Unit Acoustic Events" (named by the author) are analyzed via FFT and auditory analysis, to examine their musical application. Then the original aspects of the analyzed results of FFT into music is used. These efficiencies are then indicated. Intergradations of the use of white noise in 5 works in which white noise is used only partially are examined.
Joji Yuasa's 2 works which use white noise exclusively (Projection Esemplastic for White Noise, "Icon" on the Source of White Noise), are compared to Henri Pousseur's work (Scambi). The result of the analysis indicates that white noise in Yuasa's composition is limited to a very narrow bandwidth; about 1/10 octave frequency, which had never been done. This band-limiting technique allowed for the production of new sound materials having distinct pitch, timbre, configuration, and free combination characteristics.
Through this analysis, the originality of Yuasa's two works is clear and expands the possibilities of music expression in tape music.

【特許】

日時

タイトル

研究会 発明者
2007.01.09 発明特許出願「非接触電力伝送コネクタ」特願2007-26146 非接触電力伝送研究会 柴建次,植野洋美
2006.05.26 発明特許出願「録音再生タイミング制御可能な音楽ソフトおよび方法」特願2006-173114 植野音楽芸術・電子技術研究所 植野洋美

2006.05.18

2011.09.09

発明特許出願「演奏インターフェース」特願2006-139613

登録査定(発明特許取得) 特許第4815594号

広島大学工学部複雑工学システム研究室Bio-Music 研究会 植野洋美,柴建次,福田修,辻敏夫,杉山利明

2002.04.22

2003.04.18

2004.01.08

2005.09.16

発明特許出願「2音間音程名計算機及び2音間音程名計算方法並びにプログラム」

2003.04.18発明特許審査請求 特願2003-114605

2004.1.8特許公開 公開2004-4780

登録査定(発明特許取得) 特許第3720334号

植野音楽芸術・電子技術研究所 植野洋美 

 

HOMEへ戻る