No. |
年月日 |
会場/提出 |
演奏会名催し名 |
主催者/共催者 |
作品名/演奏者・講演者 |
活動内容 |
107 |
2023.11.30(木) |
東京オペラシティーリサイタルホール |
現音フォーラム・コンサート第1夜 |
日本現代音楽協会 |
植野洋美作曲「自由と平和の略奪(仮)」エレクトロニクスとライブソロピアノのための
Deprivation of Liberty and Breach of the Peace - for electronics and live solo piano ピアノ演奏:植野洋美 |
初演 |
107 |
2023.10.29(日) |
都内スタジオ |
輝け若者たち!2023 うえのおんがくじゅく 発表会 |
植野音楽芸術・電子技術研究所 |
塾生による作品発表・演奏
|
企画 再演 |
107 |
2022.10.30(日) |
すみだチェリーホール(東京墨田) |
輝け若者たち!2022 うえのおんがくじゅく 発表会 |
植野音楽芸術・電子技術研究所 |
塾生による作品発表・演奏 & 植野洋美作品
植野 洋美 作曲「Emission III - for piano (revised version)」
エミッションIII 〜ピアノソロのための」改訂初演
ピアノ演奏:植野洋美 |
|
107 |
2021.10.31(日) |
ホールこんてんぽらりあん(東京葛飾) |
輝け若者たち!2021 うえのおんがくじゅく 発表会 |
植野音楽芸術・電子技術研究所 |
塾生による作品発表・演奏 & 植野洋美作品再演
Transponder II - for trumpet, violin and piano(録音再生) ピアノ演奏:植野洋美 |
企画 再演 |
106
12 |
2021.4.17(土) |
オンライン開催 |
日本音響学会・音楽音響研究会 |
日本音響学会・音楽音響研究会(日本音楽知覚認知学会共催) |
ピアノ打鍵時における脱力に関する研究 ―手首の上下方向の変位測定
発表者:植野洋美(植野音楽芸術・電子技術研究所)
共同研究者他 |
学会口頭発表 |
105 |
2020.11.1(日) |
ホールこんてんぽらりあん(東京葛飾) |
輝け若者たち!2020 うえのおんがくじゅく 発表会 |
植野音楽芸術・電子技術研究所 |
塾生による作品発表・演奏 & 植野洋美作品再演
Cosmic Ray - for violin solo, homage to J. S. Bach(録画再生) |
企画 再演 |
104 |
2019.11.28(木) |
東京オペラシティリサイタルホール(東京) |
現音フォーラム・コンサート第1夜 |
日本現代音楽協会 |
Cosmic Ray - for violin solo, homage to J. S. Bach
Vn. Takamori Arai
コズミック・レイ
〜ヴァイオリンソロのための,バッハへのオマージュ
Vn. 新井 貴盛 |
初演
|
103 |
2019.11.10(日) |
ホールこんてんぽらりあん(東京葛飾) |
輝け若者たち!2019 うえのおんがくじゅく 発表 会 |
植野音楽芸術・電子技術研究所 |
塾生による作品発表・研究発表・演奏 & 植野洋美ピアノ演奏
グラナドス作曲 演奏会用アレグロ
Pno. 植野 洋美 |
企画
演奏 |
102 |
2019.5.3(金祝) |
トーキョーコンサーツ・ラボ(東京/早稲田) |
通算第7回東京かつしか作曲コンクール2019本選演奏会 |
東京かつしか作曲コンクール企画委員会 |
ピアノ部門:参加者演奏,作曲部門:入選作品演奏
田渕 大次郎 作曲「飛翔,月宮殿への序章」再演
Pno. 植野 洋美
植野 洋美 作曲「Emission III - for piano solo」
エミッションIII 〜ピアノソロのための」
再演
Pno. 植野 洋美 |
企画・運営
審査員長
講評会
ピアノ演奏 |
101 |
2018.11.4(日) |
ホールこんてんぽらりあん(東京葛飾) |
輝け若者たち!2018 うえのおんがくじゅく 受験生試演会 |
植野音楽芸術・電子技術研究所 |
塾生による作品発表・研究発表・演奏 & 植野洋美ピアノ演奏 |
企画 研究発表 |
100 |
2018.10.3(水) |
すみだトリフォニー小ホール |
魅惑の現代音楽の夕べ |
魅惑の現代音楽の夕べ実行委員会 |
植野洋美作曲
Standing Wave - for Trumpet and Piano
定在波 〜トランペットとピアノのための
Tp. 曽我部 清典
Pno. 植野 洋美 |
企画・司会・運営
演奏
作品発表初演 |
99 |
2017.11.30(木) |
オペラシティー リサイタルホール |
アンデパンダン展第2夜 |
日本現代音楽協会 |
植野洋美作曲
Emission III - for piano solo
エミッションIII 〜ピアノソロのための
Pno. 植野 洋美 |
作品発表初演 |
98 |
2017.11.5(日) |
金町地区センターホール(東京葛飾) |
輝け若者たち!2017 うえのおんがくじゅく 発表会 |
植野音楽芸術・電子技術研究所 |
塾生による作品発表・研究発表・演奏 & 植野洋美ピアノ演奏
ショパン作曲
幻想即興曲
Pno. 植野 洋美 |
企画
演奏 |
97
11 |
2017.9.1(金) 8.29-9.2日開催 |
アイスランド,レイキャビーク Iceland Reykjavik |
Internationaly Smposium on Performance Science 2017 (ISPS 2017) |
ISPS |
A Study of Piano Technical Proficiency and Extensor Digitorum Muscle Relaxation Time Rate: Comparison Between Professional Pianists, Music Collge Students, and Intermediate Students
発表者:植野洋美(植野音楽芸術・電子技術研究所)
共同研究者他 |
学会ポスター発表 査読付き |
96
10 |
2017.5.4(木祝) |
ムジカーザ |
第4回東京かつしか作曲コンクール2017本選演奏会 |
東京かつしか作曲コンクール企画委員会 |
審査員長・公開レッスン講師・ピアノ演奏法講座「ベートーヴェン悲愴2楽章 スラーとフレージングについて」:植野 洋美 |
企画
審査
講演 |
95
9 |
2016.11.6(日) |
ホールこんてんぽらりあん |
輝け若者たち!2016 うえのおんがくじゅく 発表会 |
植野音楽芸術・電子技術研究所 |
塾生による作品発表・研究発表・演奏 & 植野洋美ピアノ演奏
グラナドス作曲
演奏会用アレグロ
Pno. 植野 洋美
「ピアノ熟達度の違いによる手指の動きと指伸筋弛緩時間に関する考察」 |
企画
演奏 研究発表
講演 |
94
8 |
2016.10.29(土) 29-30日開催 |
筑波大学 総合B棟 |
日本音響学会・音楽音響研究会 |
日本音響学会・音楽音響研究会(日本音楽知覚認知学会共催) |
ピアノ熟達度と指伸筋弛緩時間に関する考察―プロピアニストと音大生の比較
発表者:植野洋美(植野音楽芸術・電子技術研究所)
共同研究者他 |
学会口頭発表 |
93
7 |
2016.8.17(金) 16-20日開催 |
アメリカフロリダ州オーランド ディズニーコンテンポラリーリゾートDisney’s Contemporary Resort at Walt Disney WorldR Resort
Lake Buena Vista (Orlando), Florida USA |
The 38th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC’16) |
the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society |
Correlation between Muscle Relaxation Time Rate and Piano Proficiency: Measurement with Professional Pianists and Students
発表者:植野洋美(植野音楽芸術・電子技術研究所)
共同研究者他 |
学会Ignite Sessionsスピーチ,ポスター発表 査読付き |
92
6 |
2015.12.19(土) |
国立音楽大学 |
日本音響学会・音楽音響研究会 |
日本音響学会・音楽音響研究会 |
ピアノ打鍵時における熟達度の違いによる手指の動きの検証
発表者:植野洋美(植野音楽芸術・電子技術研究所)
共同研究者他 |
学会口頭発表 |
91 |
2015.11.1(日) |
ホールこんてんぽらりあん |
輝け若者たち!2015 うえのおんがくじゅく 発表会 |
植野音楽芸術・電子技術研究所 |
塾生による作品発表・研究発表・演奏 & 植野洋美ピアノ演奏
ベートーヴェン作曲
ピアノソナタ第1番終楽章
Pno. 植野 洋美 |
企画
演奏 |
90 |
2015.05.13(水) |
東京文化会館小ホール |
21世紀音楽の会 室内楽の夕べ |
21世紀音楽の会 |
植野洋美作曲
Transponder II - for trumpet, violin, and piano
トランスポンダ II 〜トランペット,ヴァイオリンとピアノのための
Tp. 曽我部 清典
Vn. 佐藤 まどか
Pf. 植野 洋美 |
作品発表初演 |
89
10 |
2015.5.4(月祝) |
ムジカーザ |
第3回東京かつしか作曲コンクール2015本選演奏会 |
東京かつしか作曲コンクール企画委員会 |
審査員長・公開レッスン講師・ ピアノ演奏法講座「ショパン 革命」:植野 洋美 |
企画
審査 |
88
9 |
2014.12.11(木) |
東京理科大学大学院 |
東京理科大学・葛飾校舎 |
東京理科大学大学院基礎工学研究科電子応用工学専攻 |
大学院特別講義
『音を操る 〜作曲家の計算と感覚のセオリーII』
内容:作曲家が工学の力を借りて・・・ 1 作曲家の話 2 発明特許の内容『2音間音程名計算機及び2音間音程名計算方法並びにプログム』 3 自動作曲ソフトの能力の限界は? 4 作曲家の計算と感覚のセオリー など)【東京理科大学大学院生のみ受講可】
|
講演 |
87 |
2014.10.30(木) |
オペラシティー リサイタルホール |
アンデパンダン展第2夜 |
日本現代音楽協会 |
植野洋美作曲
The Polarity Reversal - for 2 violoncellos
極の反転 〜2台のチェロのための
Vc.I:松本 卓以
Vc.II:夏秋 裕一 |
作品発表初演 |
86 |
2014.10.26(日) |
ホールこんてんぽらりあん |
輝け若者たち!2014 うえのおんがくじゅく 発表会 |
植野音楽芸術・電子技術研究所 |
塾生による作品発表・研究発表・演奏 & 植野洋美ピアノ演奏
ショパン作曲
ノクターン遺稿
Pno. 植野 洋美 |
企画
演奏
|
85 |
2014.3.29(土) |
かつしかシンフォニーヒルズ・アイリスホール |
第2回東京かつしか作曲コンクール2014本選演奏会 |
東京かつしか作曲コンクール企画委員会/葛飾区文化施設指定管理者 |
「水の街 かつしか区」(歌詞:『かつしか郷土かるた』より)
ソプラノ:青山 真弓
ピアノ:植野 洋美 |
企画
演奏
作品発表再演
審査 |
84 |
2013.11.17(日) |
ホールこんてんぽらりあん |
輝け若者たち!2013 うえのおんがくじゅく 発表会 |
植野音楽芸術・電子技術研究所 |
塾生による作品発表・研究発表・演奏 & 植野洋美ピアノ演奏
ベートーヴェン作曲
ピアノソナタ第8番悲愴1楽章
シューベルト作曲
即興曲Op.90-2
Pno. 植野 洋美 |
企画
演奏 |
83 |
2013.11.11(月) |
オペラシティー リサイタルホール |
アンデパンダン展 |
日本現代音楽協会 |
植野洋美作曲
Transponder - for trumpet and piano
トランスポンダ 〜トランペットとピアノのための
Tp. 曽我部 清典
Pno. 植野 洋美
ヒトコト:曽我部氏の演奏,他の奏者ではできない輝きと技術と表現力のある素晴らしい演奏でした!!! |
演奏
作品発表初演 |
82 |
2013.5.11(土) |
豊中市ローズ文化ホール |
Se. 現代音楽作品展 |
現代作曲家集団Se. |
植野 洋美 作曲
Emission II - for piano solo
エミッションII 〜ピアノソロのための
ピアノ演奏とライブエレクトロニクス:植野 洋美 |
共同企画運営
演奏
作品発表初演 |
81 |
2013.3.27(水) |
かつしかシンフォニーヒルズ・アイリスホール |
東京かつしか作曲コンクール2013
(第3回 旧・広島作曲コンクール) |
東京かつしか作曲コンクール企画委員会/葛飾区文化施設指定管理者 |
植野 洋美 作曲
「水の街 かつしか区」(歌詞:『かつしか郷土かるた』より)
ソプラノ:青山 真弓
ピアノ:植野 洋美 |
企画
演奏
作品発表初演
審査 |
80
8 |
2013.1.27(日),2.3(日) |
かつしかシンフォニーヒルズ・第2レクリエーションルーム |
作曲講座 『かつしか郷土かるた』にメロディーをつけよう! |
東京かつしか作曲コンクール企画委員会/葛飾区文化施設指定管理者 |
植野
洋美(全2回)
第1回<前半>
1 メロディーとハーモニーの簡単な説明。
2 きれいなメロディーの作り方の説明。
3 歌詞に対するメロディーの付け方の説明。
4 かるたを選んでメロディーを付けてみる。
5 宿題:続きを作り、可能なら完成させ、伴奏を付けられる場合は付ける。
第2回<後半>
6 作ってきた曲に講師がアドバイス。
7 修正して作品を完成させ、提出。
8 東京かつしか作曲コンクール本選演奏会での演奏曲として、講師が推薦する受講者作品は、講師が若干の修正を加えることもある。伴奏が無い場合は講師が伴奏をつける。 |
企画・講演 |
79 |
2012.10.21(日) |
ホールこんてんぽらりあん
(東京・葛飾) |
輝け若者たち!2012 |
植野音楽芸術・電子技術研究所・うえの音楽塾 |
塾生による作品発表・研究発表・演奏 & 植野洋美ピアノ演奏
Pf.
植野 洋美
ハチャトゥリアン作曲 「トッカータ」
ショパン作曲 「ノクターン 第20番 嬰ハ短調(遺作)」
塾生作品 2曲
|
企画・演奏 |
78
7 |
2012.07.29(日) |
ホールこんてんぽらりあん
(東京・葛飾) |
作曲講座&受講者作品へのアドバイス |
植野音楽芸術・電子技術研究所 |
夏田 昌和
分析曲目:ドビュッシー作曲「牧神の午後への前奏曲」
植野 洋美
分析曲目:シェーンベルク「弦楽四重奏曲 第4番 op.
37」 第1楽章の概説
|
企画・講演
詳細はこちら |
77 |
2012.07.10(火) |
公演通りクラシックス
(東京・渋谷) |
東日本大震災チャリティー演奏会〜『ヒバリ』から曲を集めて〜 |
mmm...(エムエムエム・スリードッツ) |
<鎮魂の祈りと未来への希望>
― ヴァイオリンとピアノのための
ヴァイオリン:三瀬俊吾
ピアノ:大須賀かおり |
再演 |
76 |
2012.06.24(日) |
ホールこんてんぽらりあん
(東京・葛飾) |
芸大新入生・ピアノ・ミニコンサート
|
植野音楽芸術・電子技術研究所 |
芸大ピアノ入試曲
ピアノ演奏:芸大新入生(匿名 植野音楽塾出身)
詳細はこちら |
企画
司会・受験説明
懇談会質疑応答 |
75
6 |
2012.05.31(木) |
東京理科大学大学院 |
東京理科大学・野田校舎・講義棟K301 |
東京理科大学大学院基礎工学研究科電子応用工学専攻 |
大学院特別講義
『音を操る 〜作曲家の計算と感覚のセオリー』
詳細はこちら |
講演 |
74 |
2012.01.21(土) |
浜離宮朝日ホール |
現音創立80周年記念事業<現音・特別音楽展2011>新しい音楽のカタチ
軌跡と未来―2Days Concert |
日本現代音楽協会 |
エミッション
- フルートソロのための
Emission - for flute solo ('11)
Fl.
多久 潤一朗
ヒトコト:今回は,植野作品にはめずらしい,演奏家:多久氏に音色の部分をかなり預けた,コラボレイション作品でした。多久氏独自の音色を駆使し,しかし陳列羅列ではなく作品の意味を深く理解した上で配した絶妙なバランス感覚と超絶技巧のテクニックは,凄い!のヒトコトにつきる素晴らしい演奏でした!!!多久さんありがとうございました!!! |
初演 |
73 |
2011.12.23(金) |
ホールこんてんぽらりあん
(東京・葛飾) |
クリスマス・イヴ・イヴ・コンサート |
植野音楽芸術・電子技術研究所・うえの音楽塾 |
クリスマスソング,クリスマスキャロル,植野洋美作曲「鎮魂の祈りと未来への希望」 他
Pf.
植野 洋美 |
企画・演奏・作品発表再演 |
72 |
2011.12.04(日) |
ホールこんてんぽらりあん
(東京・葛飾) |
輝け若者たち!2011 |
植野音楽芸術・電子技術研究所・うえの音楽塾 |
塾生による作品発表・研究発表・演奏 & 植野洋美ピアノ演奏
植野洋美作曲「宇宙から届いたミューニュートリノ」
Pf.
植野 洋美 他 |
企画・演奏・作品発表再演 |
71 |
2011.11.09(水) |
豊中市立ローズ文化ホール |
Se.2009 第19回現代音楽作品展 |
現代作曲家集団Se. |
エナジー・デンシティー
III −フルートとピアノのための
Energy Density III -for flute and piano ('11)
Fl.
多久 潤一朗 Pf. 植野 洋美
ヒトコト:多久氏はスゴク!迫力のある,しかもとても繊細な,素晴らしい演奏でした!!! |
共同企画運営
演奏・作品発表初演 |
70 |
2011.09.11(日) |
ホールこんてんぽらりあん
(東京・葛飾) |
ホールこんてんぽらりあん・オープニングコンサート(全4回公演) |
植野音楽芸術・電子技術研究所 |
サティ作曲 ジムノペディ1番
ドビュッシー作曲 アラベスク1番
グラナドス作曲 演奏会用アレグロ
星に願いを 赤とんぼ ふるさと
植野洋美作曲 セレナード 他
Pf.
植野 洋美 |
企画・演奏・作品発表再演 |
69 |
2011.05.02作曲
(2012.1.24 配信開始) |
ジパングプロダクツ(ネット配信) |
2011年東日本大震災チャリティープロジェクト |
アンサンブルmmm...
(アンサンブル エムエムエム スリードット) |
<鎮魂の祈りと未来への希望>
― ヴァイオリンとピアノのための
ヴァイオリン:三瀬俊吾
ピアノ:大須賀かおり |
作品発表初演 |
68
5 |
2010.07.19(月) |
アステールプラザ・オーケストラ等練習場 |
第2回広島作曲コンクール本選会 |
広島作曲コンクール企画委員会 |
「フルートとピアノのための作品
I」(Work for Flute and Piano I)
Fl.
大嶋 義実 Pf. 大須賀 かおり
作曲講座:植野洋美
T初級編:8小節メロディ ―動機と最高音(はじめて作曲する人のための講座)
U 中級編:歌詞にあったメロディ ―広島弁,関西弁,標準語(もう少しうまく書けるようになりたい人のための講座)
V 上級編:音楽の立体的いろいろ(初心者でも理解できる上級者のための現代音楽の話)
ソプラノ:坂井里衣 (友情出演)
ピアノ:植野洋美 |
企画
作品発表再演
講演
ピアノ演奏
公開レッスン講師 |
67
5 |
2010.03.20(土) |
広島大学西条キャンパス |
日本音楽学会関西支部 第345回例会 |
日本音楽学会関西支部 |
「日本のテープ音楽におけるホワイトノイズの使用の分析―湯浅譲二<イコン>」 The
Use of White Noise in Japanese Tape Music:
An Analysis of Joji Yuasa's “Icon”for White Noise (1967)
|
学会発表 |
66 |
2009.11.08(日) |
二葉の里サロンコンサートホール(広島駅新幹線口前) |
輝け若者たち!2009 Petit Concert
& Lecture |
植野音楽芸術・電子技術研究所 |
塾生による作品発表・研究発表・演奏 & 植野洋美ピアノ演奏
植野洋美:作品発表 植野洋美作曲「宇宙から届いたミューニュートリノ」
ピアノ演奏:植野洋美 |
企画
演奏
作品発表再演 |
65 |
2009.10.28(水) |
豊中市立ローズ文化ホール |
Se.2009 第17回現代音楽作品展 |
現代作曲家集団Se. |
「宇宙から届いたミューニュートリノ」ピアノソロのための
ピアノ演奏:植野洋美 |
演奏
作品発表初演 |
64
4 |
2009.09.18(金) |
エリザベト音楽大学セシリアホール |
エリザベトコンサート「室内楽の夕べ」 |
エリザベト音楽大学 |
レクチャー:植野洋美
講演タイトル:
作曲家たちは何を考えて作品を創っているのか ―古典派から現代まで
演奏曲目:植野洋美 作曲<フルートとピアノのための作品I>
Fl. :宮本美佐穂(エリザベト音楽大学教員)
Pf.:田中香月(エリザベト音楽大学教員) |
講演
演奏
再演 |
63
3 |
2009.08.31(月) |
アステールプラザ・オーケストラ等練習場 |
第1回広島作曲コンクール本選会 |
広島作曲コンクール企画委員会 |
作曲講座
T 初級編: メロディーとハーモニー(はじめて作曲する人のための講座)
U 中級編: 形式と構成(もう少しうまく書けるようになりたい人のための講座)
V 上級編: 作曲上のコンセプト(初心者でも理解できる上級者のための現代音楽の話)
講演:植野洋美 |
企画
講演
審査
公開レッスン講師 |
62
2 |
2009.06.16(火) |
エリザベト音楽大学ザビエルホール |
エリザベト音楽大学主科作曲作品発表会 |
エリザベト音楽大学音楽文化学科 |
レクチャー&作品発表
(エリザベト音楽大学主科作曲作品発表会 講師レクチャー&作品発表 ゲスト出演)
講演タイトル:Solo作品とDuo作品の書法について
講演:植野洋美
作品タイトル:植野洋美 作曲<ダイヴァージェンス II> −ピアノソロのための Pf:
植野洋美
<エナジー デンシティー II> −クラリネットとピアノのための (CD演奏) |
講演
ピアノ演奏 |
61 |
2009.01.14(水) |
東京文化会館小ホール |
21世紀音楽の会 室内楽の夕べ |
21世紀音楽の会 |
<エナジーデンシティーII>
― クラリネットとピアノのための
Cl.有馬
理絵
Pf.及川夕美 |
初演 |
60 |
2008.10.04(土) |
アステールプラザ・オーケストラ等練習場
(広島) |
中国・四国の作曲家2008
in 広島〜平和と祈りのメッセージ〜<合唱と室内楽の祭典> |
「中国・四国の作曲家」
/日本作曲家協議会、ひろしまオペラ・音楽推進委員会 |
『つぶやき −核兵器反対の歌』 〜ソプラノとピアノのための |
再演(4度目) |
59
1 |
2008.08.23(土) |
二葉の里ホール
(広島) |
輝け若者たち!2008
Petit Concert & Lecture |
植野音楽芸術・電子技術研究所 |
塾生による作品発表・研究発表・演奏 & 植野洋美ピアノ演奏
■作品発表・ピアノ演奏:
植野 洋美 作曲<ダイヴァージェンス II> −ピアノソロのための
(再演)
E. グラナドス 作曲 演奏会用アレグロ
■講演:植野 洋美
作曲のちょっとしたコツ ―その1
T初級編:“メロディー”と“ハーモニー”の関係
U中級編:ポイントは“つなぎ”
V上級編:“コンセプト”を大切に
|
企画
再演(2度目)
ピアノ演奏
講演 |
58
4 |
2008.03.01(土) |
新潟大学工学部五十嵐キャンパス |
日本生体医工学会 第4回研究会 「音楽とウェルネスの学際的融合研究会」 |
日本生体医工学会 「音楽とウェルネスの学際的融合研究会」
/新潟大学・人間支援科学教育センター、 工学部福祉人間工学科 |
「筋電操作型ミュージック・インターフェースの開発」
発表者:柴 建次,武田泰治,島 圭介(広島大学大学院),
植野洋美(植野音楽芸術・電子技術研究所,エリザベト音楽大学),
福田 修(産業技術総合研究所),辻 敏夫(広島大学大学院) |
学会発表 |
57 |
2007.01.11(木) |
メイシアター中ホール
(吹田) |
(財)吹田市文化振興事業団 |
『フルートとピアノのための作品
I 』
フルート 中務晴之
ピアノ 中尾園子 |
再演(7度目) |
56 |
2006.11.25(土) |
広島大学学士会館レセプションホール |
第39回 日本人間工学会中国四国支部大会懇親会ミニコンサート |
日本人間工学会中国四国支部 |
日本人間工学会中国四国支部の歌 他
ソプラノ:坂井里衣
ピアノ:植野洋美 |
再演 |
55
3 |
2006.11.25(土) |
広島大学学士会館レセプションホール |
第39回 日本人間工学会中国四国支部大会 |
日本人間工学会中国四国支部 |
「筋電操作型ミュージック・インターフェース ―楽曲入力支援システムの開発―」
発表者:広島大学:武田泰治、杉山利明、重藤元暢、エリザベト音楽大学:植野洋美、広島大学:柴建次、産業技術総合研究所:福田修、広島大学:辻敏夫 |
学会発表 |
54 |
2006.10.14(土) |
京都コンサートホール
「アンサンブルホールムラタ」 |
第33回 京都・若い作曲家による連続作品展 |
第10回京都の秋音楽祭実行委員会・京都市・財団法人京都市音楽芸術文化振興財団 |
<エナジー・デンシティー>
― フルートとハープのための
フルート:大嶋義実
ハープ:植野ゆか |
初演 |
53
2 |
2006.05.20(土) |
京都大学医学部芝蘭会館本館 |
第1回複合医工学シンポジウム2006 |
複合医工学インスティテュート
(Institute of Complex Medical Engineering:ICME )
|
「筋電操作型ミュージック・インターフェースの提案」
発表者:広島大学:杉山利明、岡本勝、エリザベト音楽大学:植野洋美、広島大学:柴建次、産業技術総合研究所:福田修、広島大学:辻敏夫 |
学会発表
優秀論文賞受賞 |
52 |
2005.10.29(土) |
京都コンサートホール
「アンサンブルホールムラタ」 |
第32回 京都・若い作曲家による連続作品展 |
第9回京都の秋音楽祭実行委員会・京都市・財団法人京都市音楽芸術文化振興財団 |
<ピコ・ワールド
II − 平和の祈り> ―エリザベト音楽大学サキソフォン・ラージ・アンサンブルのための
指揮:宗貞啓二
Sn 西 久美子
Sop1 岸本 和宣
Sop2 松原 美紗
Alt1 椿 義治
Alt2 魚本 由貴
Alt3 家室 あゆみ
Alt4 諸井 真理子
Ten1 山路 絵梨香
Ten2 高橋 陽香
Bar1 仁井田 重人
Bar2 前田 基成
Bass 延原 隆治 |
再演 |
51 |
2005.06.09-
06.19 |
NEDOパビリオン内 |
愛知万博 |
NEDO |
広島大学サイバーエージェントCHRIS(未来型ロボット
クリス) <デモBGM> 「CHRIS for Living」(電子音楽)
効果音
<CHRIS効果音>前進、後退、左折、右折、オペレーターシート上昇、オペレーターシート下降家電リモコンスイッチ操作音など−(電子音楽) |
電子音楽制作・演奏 |
50 |
2005.03.19(土) |
フランドル交流センター |
日欧現代フルート作品の夕べ現代音楽のスペシャリスト ハリー・シュタレフェルト氏を迎えて |
フランドル交流センター |
『DIVERGENCE<Radiation
of sounds>』-for flute and piano
『ダイバージェンス(音の噴出)』 ―フルートとピアノのための
フルート 大嶋義実
ピアノ 植野洋美 |
再演
ピアノ演奏 |
49 |
2005.03.06(土) |
エリザベト音楽大学セシリアホール |
Saxophone
Large Ensemble |
エリザベト音楽大学サクソフォンアンサンブル研究会 |
<ピコ・ワールド
II ―平和の祈り> ―エリザベト音楽大学サキソフォン・ラージ・アンサンブルのための
Sn 西 久美子
Sop1 岸本 和宣
Sop2 深川 絹代
Alt1 住田 郁子
Alt2 松原 美紗
Alt3 家室 あゆみ
Alt4 原 菜穂子
Ten1 牛尾 杏里
Ten2 椿 義治
Bar1 仁井田 重人
Bar2 前田 基成
Bass 延原 隆治 |
初演 |
48 |
2004.11.27(土) |
広島市立大学 |
第37回日本人間工学会中国・四国支部大会懇親会 |
日本人間工学会中国・四国支部 |
『日本人間工学会中国・四国支部の歌』
『私のお父様』 〜オペラ「ジャンニスキッキ」より (プッチーニ作曲)
他
ソプラノ:鍋島佳緒里
ピアノ伴奏:植野洋美 |
初演
ピアノ演奏 |
47 |
2004.10.21(木) |
東京 王子 北とぴあつつじホール |
日本現代音楽協会作曲新人賞本選会 |
日本現代音楽協会 |
『DIVERGENCE<Radiation
of sounds> III 』 -
for Flute, Clarinet, Violin, Violoncello
『ダイバージェンス(音の噴出)III 』ーフルート、クラリネット、ヴァイオリン、チェロのための
アンサンブル・コンテンポラリーα フルート:永井由比 クラリネット:遠藤文江 ヴァイオリン:花田和加子 チェロ:岩永知樹 指揮:鷹羽弘晃 |
初演(入選)
|
46 |
2004.10.16(土) |
京都コンサートホール
「アンサンブルホールムラタ」 |
第31回 京都・若い作曲家による連続作品展 |
第8回京都の秋音楽祭実行委員会・京都市・財団法人京都市音楽芸術文化振興財団 |
『つぶやき-核兵器反対の歌』
―ソプラノとピアノのための
ソプラノ:坂井里衣
ピアノ:植野洋美 |
再々演
ピアノ演奏 |
45 |
2004.09.27(月) |
広島大学サタケメモリアルホール |
気楽に聴ける・室内楽の夕べ
〜楽しいお話もまじえて |
気楽に聴ける・室内楽の夕べ実行委員会 |
『つぶやき-核兵器反対の歌』
―ソプラノとピアノのための
ソプラノ:坂井里衣
ピアノ:植野洋美
『セレナード』木管6重奏
演奏:レガーメ
ピアノ:植野洋美 |
企画
再演・ピアノ演奏
改訂初演・ピアノ演奏 |
44
1 |
2004.07.31(土) |
エリザベト音楽大学501号室 |
広島芸術学会 大会 |
広島芸術学会 |
テーマ
「聴き手が作品を理解するために助けとなる新しい作曲手法の試み−自作品の分析を通して」
発表者:植野洋美 |
学会発表 |
43 |
2003.12.06(土) |
ハーモニーホール
(東京・新宿) |
輝け若者たち!2003
―うえの音楽教室発表会 <プチMMGコンサート> |
うえの音楽教室
/Modern Music Garden |
塾生による作品発表・研究発表・演奏 & 植野洋美ピアノ演奏
『DIVERGENCE<Radiation
of sounds> II 』 - for piano solo
『ダイバージェンス(音の噴出)II 』 ―ピアノソロのための
ピアノ 植野洋美 |
企画
初演
ピアノ演奏 |
42 |
2003.11.22(土) |
京都コンサートホール
「アンサンブルホールムラタ」 |
第30回 京都・若い作曲家による連続作品展 |
第7回京都の秋音楽祭実行委員会・京都市・財団法人京都市音楽芸術文化振興財団 |
『DIVERGENCE<Radiation
of sounds>』-for flute and piano
『ダイバージェンス(音の噴出)』 ―フルートとピアノのための
フルート 大嶋義実
ピアノ 植野洋美 |
初演
ピアノ演奏 |
41 |
2003.04.28(月) |
メイシアター中ホール
(吹田) |
第11回Se.2003演奏会〜木管楽器による現代音楽作品の夕べ〜 |
現代作曲家集団Se. |
『Pico
World 』 - for wind quintet
ピコ・ワールド 木管五重奏のための
フルート 江戸聖一郎
オーボエ 江上祐美
クラリネット 福前裕子
ホルン 永武靖子
ファゴット 原梢 |
改作初演 |
40 |
2003.01.25(土) |
草月ホール
(東京) |
日本の音楽展 第六夜 |
(株)シド音楽企画 |
『フルートとピアノのための作品
I 』
フルート 中務晴之
ピアノ 中尾園子 |
再演(6度目) |
39 |
2002.12.13(金) |
メイシアター大ホール
(吹田) |
コールテクニカ・定期演奏会 |
関西大学工学部男声合唱団コールテクニカ |
『社長になるぞ』
―男声四部合唱のための
指導者 金子浩三 |
委嘱初演 |
38 |
2002.11.10(日) |
芦屋ルナホール |
第三十七回 芦屋合唱祭 |
芦屋合唱協会・芦屋市文化振興財団・芦屋市・芦屋市教育委員会 |
女声三部合唱編曲
コーラ・ヴェール(指導者:西川眞美) |
委嘱初演 |
37 |
2002.11.09(土) |
京都コンサートホール
「アンサンブルホールムラタ」 |
京都・若い作曲家による連続作品展 |
第6回京都の秋音楽祭実行委員会・京都市・財団法人京都市音楽芸術文化振興財団 |
『Pico World
』-for wind quintet
ピコ・ワールド 木管五重奏のための
フルート 大嶋義実
オーボエ 岸さやか
クラリネット 横田賢司
ホルン 木山明子
ファゴット 前田肇 |
再演 |
36 |
2002.11.03(日) |
ルネこだいら |
国際ピアノデュオ・コンクール |
国際ピアノデュオ協会 |
『2台のピアノのための一章』
―2台4手のための
ピアノ 斉藤昭彦・斉藤美紀 |
初演(入選) |
35 |
2002.10.26(土) |
甲東ホール
(西宮) |
室内楽の現代〜6人の作曲家の現在〜
(出品者
近藤浩平・野田憲太郎・宮澤一人・堀内貴晃・西尾洋) |
MU楽団 |
『Pico World
』-for wind quintet
ピコ・ワールド ―木管五重奏のための
フルート 江戸聖一郎
オーボエ 江上祐美
クラリネット 福前裕子
ホルン 永武靖子
ファゴット 原梢 |
委嘱初演 |
34 |
2002.10.21(月) |
フェニックスホール
(大阪) |
同声会新人演奏会
(出演者
郷司雅子・椿佳美・河江優・北川恵美・岡部佐恵子・中務晴之
客演
中尾園子 中務雅子 清水淑子
賛助出演
坂上智恵子・稲垣琢磨・元井あづさ) |
同声会(東京芸術大学同窓会) |
『フルートとピアノのための作品
I 』
フルート 中務晴之
ピアノ 中尾園子 |
再演(5度目) |
33 |
2002.09.19(木) |
東京芸術大学新奏楽堂 |
第2回 室内楽の夕べ
(出品者
法倉雅紀・鍋島佳緒里・糀場富美子・村木ひろの・藤満健) |
21世紀音楽の会 |
『DAY IN,DAY
OUT II 』 ―金管五重奏のための
トランペットT 佐藤 友紀
トランペットU 長谷川 智之
ホルン 高橋 臣宣
トロンボーン 小坂 達也
テューバ 加川 洋 |
企画
初演 |
32 |
2001.11.17 |
京都コンサートホール
「アンサンブルホールムラタ」 |
京都・若い作曲家による連続作品展 |
第5回京都の秋音楽祭実行委員会・京都市・財団法人京都市音楽芸術文化振興財団 |
『DAY IN,DAY
OUT I 』 ―金管五重奏のための
トランペットT 竹森 健一
トランペットU 早坂 宏明
ホルン 東谷 慶太
トロンボーン 呉 信一
テューバ 武貞 茂夫 |
初演 |
31 |
2001.05.11 |
東京大学駒場キャンパス |
東京大学
工学部
ウェアラブル・
コンピュータ・
ファッション・
ショー |
東京大学工学部BISコース |
『ウェアラブル・コンピュータ・ファッション・ショー
BGM』(コンピュータ・ミュージック)
声出演 東京大学大学院新領域創成科学研究科・教員有志,大学院生有志 |
初演 |
30 |
2000.12.22 |
東京芸術大学大学院作曲科 |
東京芸術大学大学院修了作品 |
東京芸術大学大学院 |
『CORTEGE II
』 ―管弦楽のための |
提出 |
29 |
2000.10.20 |
邦楽ジャーナル倶楽部「和音」
(東京) |
現代音楽作品展−東京芸大作曲科院生による
(田渕大次郎・村上玲子) |
The Modern Music
Garden |
『上野の森から
I 』 ―チェロソロのための
チェロ 羽川真介
『魍魎の匣から』尺八・ピアノヴァージョン
ピアノ 植野洋美 |
企画
初演
関西=東京・同時初演
再演(4度目)
ピアノ演奏 |
28 |
2000.10.19 |
京都コンサートホール
「アンサンブルホールムラタ」 |
京都・若い作曲家による連続作品展 |
第4回京都の秋音楽祭実行委員会・京都市・財団法人京都市音楽芸術文化振興財団 |
『上野の森から
I 』 ―チェロソロのための
チェロ 羽川真介 |
初演
関西=東京・同時初演 |
27 |
1999.11.21 |
京都コンサートホール
「アンサンブルホールムラタ」 |
京都・若い作曲家による連続作品展 |
第3回京都の秋音楽祭実行委員会・京都市・財団法人京都市音楽芸術文化振興財団 |
『SAXOTLA
T』 ―アルトサクソフォンソロのための
サックス 平田英治 |
再演 |
26 |
1999.06.08 |
いずみホール
(大阪) |
きらめくピアノデュオ X |
ムジカフェリーチェ |
『PROCESSION
I 』 ―2台のピアノのための
ピアノ I 松岡美佐緒
ピアノ II 金子浩三 |
委嘱初演 |
25 |
1999.03.06 |
アクア文化ホール
(豊中) |
邦楽演奏会 |
沢井箏曲院関西支部 |
『渓流 I 』
―尺八と十七絃のための
十七絃 高田香里
尺八 星田都雨山 |
再演 |
24 |
1999.02.05 |
東京芸術大学大学院作曲科 |
東京芸術大学大学院入試 |
東京芸術大学大学院 |
『フルートとピアノのための作品
I 』
『CORTEGE T』 ―管弦楽曲のための(新作) |
2作品提出 |
23 |
1998.10.07 |
アクア文化ホール
(豊中) |
第7回現代音楽作品の夕べ |
現代作曲家集団Se. |
『渓流 I 』
―尺八と十七絃のための
十七絃 高田香里
尺八 星田都雨山 |
初演・企画・運営 |
22 |
1998.03.21 |
京都コンサートホール
「アンサンブルホールムラタ」 |
京都・若い作曲家による連続作品展 |
京都市・京都市音楽芸術振興財団 |
『フルートとピアノのための作品
I 』
フルート 中務晴之
ピアノ 小出ひろみ |
再演(3度目) |
21 |
1998.02.05 |
ピッコロシアター大ホール
(大阪) |
Ensemble cross
concert |
アンサンブルクロス |
『ひそやかに』ソプラノとピアノのための
ソプラノ 金子利香
ピアノ 植野洋美 |
再演・演奏 |
20 |
1997.12.07 |
メイシアター大ホール
(吹田) |
第8回吹田音楽コンクール |
吹田市・吹田市教育委員会・吹田市文化振興事業団 |
『フルートとピアノのための作品
I 』
フルート 中務晴之
ピアノ 小出ひろみ |
初演
第1位入賞 |
19 |
1997.11.06 |
アイフォニックホール
(伊丹) |
作品発表演奏会 |
響の会 |
『つぶやき』 ―ソプラノとピアノのための
ソプラノ 金子利香
ピアノ 金子浩三 |
初演・企画・運営 |
18 |
1997.10.08 |
中央図書館ライティホール
(大阪) |
音楽の楽しみ方再発見(大阪産業大学市民講座特別企画) |
大阪産業大学・大阪府立中央図書館 |
『ひそやかに』
―ソプラノとピアノのための
ソプラノ 金子利香
ピアノ 金子浩三 |
再演 |
17 |
1997.10.08 |
アクア文化ホール
(豊中) |
第6回現代音楽作品の夕べ |
現代作曲家集団Se. |
『SAXOTLA
I 』 ―アルトサクソフォンソロのための
サックス 平田英治 |
初演・企画・運営 |
16 |
1997.02.12 |
大阪音楽大学
ザ・カレッジ・オペラハウス |
大阪音楽大学修士演奏会 |
大阪音楽大学 |
『魍魎の匣から』
―フルート、グランドマリンバ、グロッケンシュピールのための
フルート 中務晴之
マリンバ 團千尋 |
初演 |
15 |
1996.11.14 |
ローズ文化ホール
(豊中) |
現代歌曲作品の夕べ |
関西現代音楽交流協会 |
『ひそやかに』
―ソプラノとピアノのための
ソプラノ 金子利香
ピアノ 植野洋美 |
新作発表・演奏 |
14 |
1995.12.03 |
メイシアター中ホール
(吹田) |
第6回吹田音楽コンクール |
吹田市・吹田市教育委員会・吹田市文化振興事業団 |
『諸行無常・千古不易』弦楽四重奏のための |
初演
第3位入賞(1位なし) |
13 |
1995.10.20 |
大阪音楽大学
ザ・カレッジ・オペラハウス |
大阪音楽大学作品発表会 |
大阪音楽大学作曲学科 |
『鶴は千年亀は万年』
―ピアノソロのための
ピアノ 中尾園子 |
新作発表 |
12 |
1995.01.30 |
大阪音楽大学大学院作曲科 |
大阪音楽大学大学院入試 |
大阪音楽大学大学院 |
『FROM THE
BLACK-HOLE IV 』 ―管弦楽のための
『綱わたり』 ―ソプラノとピアノのための
『無調フーガ』 ―ピアノのための |
3作品提出
(新作2曲) |
11 |
1993.12.05 |
メイシアター大ホール
(吹田) |
第4回吹田音楽コンクール |
吹田市・吹田市教育委員会・吹田市文化振興事業団 |
『音の素粒子による有機的な結合
II 』 ―フルート、チェロ、ピアノのための
フルート 中務晴之
チェロ 大木愛一
ピアノ 深見裕子 |
初演
審査員奨励賞受賞 |
10 |
1993.10.25 |
宝塚ベガ・ホール |
作品発表奏会 |
響の会 |
『音の素粒子による有機的な結合
I 』 ―電子音楽テープとフルート、チェロ、ピアノのライブによる
フルート 国友重紀
チェロ 雨田一孝
ピアノ 植野洋美 |
初演・演奏・企画・運営 |
9 |
1993.03.08 |
神戸女学院大学講堂 |
神戸女学院大学音楽学部卒業演奏会 |
神戸女学院大学音楽学部 |
『FROM THE
BLACK-HOLE I 』 ―室内管弦楽のための
神戸女学院大学学生有志 |
再演・指揮 |
8 |
1993.01.25 |
神戸女学院大学音楽館ホール |
神戸女学院大学音楽学部作曲専攻作品発表会 |
神戸女学院大学音楽学部作曲専攻 |
『FROM THE
BLACK-HOLE IV 』 ―管弦楽のための
神戸女学院大学学生有志・大阪音楽大学学生(客演) |
初演・指揮 |
7 |
1992.12.13 |
宝塚ベガ・ホール |
オブジェのある音楽会 |
オブジェのある音楽会推進委員会 |
『FROM THE
BLACK-HOLE II 』 ―電子音楽テープとフルート、ピアノのライブによる
フルート 節丸郁子
ピアノ 金子浩三 |
初演・企画・運営 |
6 |
1992.10.14 |
神戸女学院大学講堂 |
神戸女学院大学学内オーディション |
神戸女学院大学音楽学部 |
『FROM THE
BLACK-HOLE I 』 ―室内管弦楽のための
神戸女学院大学学生有志 |
初演・指揮
クラブ・ファンタジー賞受賞 |
5 |
1992.01.20 |
神戸女学院大学音楽館ホール |
神戸女学院大学音楽学部作曲専攻作品発表会 |
神戸女学院大学音楽学部作曲専攻 |
『3 fantastic
movements』 ―フルート、チェロ、ピアノのための
フルート 節丸郁子
チェロ 雨田一孝
ピアノ 藤渓優子 |
初演 |
4 |
1990.11.13 |
神戸女学院大学音楽学部作曲科 |
神戸女学院大学編入学 |
神戸女学院大学音楽学部 |
『ヴァイオリン・ソナタ』
―ヴァイオリンとピアノのための
バイオリン 長澤真紀
ピアノ 金子浩三 |
初演 |
3 |
19?? |
個人サロン |
作品発表演奏会 |
鈴木英明門下生の会 |
『ルート・ロー分のパイ・アール二乗・イン・ザ・グラス』
―内部奏法を伴う2台8手のピアノのための |
初演・演奏 |
2 |
19?? |
大阪音楽大学ホール |
大阪音楽大学作曲学科作品発表会 |
大阪音楽大学作曲学科 |
『とざされた世界』
―電子音楽テープと即興ピアノのライブによる
ピアノライブ:植野洋美 |
再演・演奏 |
1 |
19?? |
大阪音楽大学ホール |
大阪音楽大学大学祭作品発表会 |
大阪音楽大学大学祭実行委員会 |
『とざされた世界』
―電子音楽テープと即興ピアノのライブによる
ピアノライブ:植野洋美 |
初演・演奏 |